top of page
Search

【インタビュー】アメリカに伝える江戸前寿司: 寿司職人としての新たな挑戦 【コロラド在住 大澤大祐さん】
みなさん、こんにちは!Manami's English LessonsのManamiです。今回のインタビューでは、コロラドで寿司職人として活躍されている大澤大祐さんにお話を伺いました。 まずは、簡単な自己紹介をお願いします。...
Manami
Nov 27, 20234 min read
122 views

【インタビュー】テネシーのホリデーシーズン: 文化を考慮した祝い方【テネシー在住 Kurosaki Fumikaさん Part 2】
みなさん、こんにちは!Manami's English LessonsのManamiです。今回は、テネシーにお住まいのKurosaki Fumikaさんのインタビュー第2弾です。今回は、テネシーでの季節のイベントや、Fumikaさんが将来的にアメリカでやっていきたいことなど...
Manami
Nov 20, 20233 min read
63 views

【インタビュー】アメリカ育ちの子供が日本の高校へ 大変だったことは?【テネシー在住 Kurosaki Fumikaさん Part 1】
みなさん、こんにちは!Manami's English LessonsのManamiです。今回のインタビューでは、テネシーにお住まいのKurosaki Fumikaさんに、アメリカで育ったお子さんが日本の高校に通うことになった時の手続きなどについてお話を伺いました。...
Manami
Nov 12, 20234 min read
67 views


【ブログ】私が英語レッスンを始めたきっかけ
私がニューヨークに来たのは2017年で、日本の国際基督教大学を卒業した後、ニューヨーク大学の大学院に進学するために移り、それ以降もずっとニューヨークに住んでいます。プライベートで英語を教え始めたのは2018年くらいからですね。...
Manami
Nov 10, 20233 min read
49 views

【インタビュー】ニューヨークからダラスへ 両都市の学校教育の違いは?【ダラス在住 藤田麻里さん】
みなさん、こんにちは!Manami's English LessonsのManamiです。今回の英語学習インタビューでは、ニューヨークとダラスの両都市で生活経験のある藤田麻里さんに、地域性や現地校の違いについてお伺いしました。 まずは、簡単な自己紹介をお願いします。...
Manami
Oct 26, 20236 min read
240 views


【ブログ】子供の発想力は予想の斜め上 鬼ババはダイナマイトを扱える
私の英語のレッスンでは、ライティングをたくさん行います。なぜかというと、ライティングを通して正しい英語の文を作ったり、自分の考えをまとめる練習ができるからです。クリエイティブなアクティビティに興味があるので、生徒さんに英語で物語を作ってみましょうと提案することもあります。そ...
Manami
Oct 17, 20233 min read
58 views

【インタビュー】英語は「伝える言語」、日本語は「伝わる言語」【ネブラスカ在住 臨床心理士 マツザキ ゆかりさん】
みなさん、こんにちは!Manami's English LessonsのManamiです。今回のインタビューでは、ネブラスカ州で臨床心理士として活動していらっしゃるマツザキゆかりさんにお話を伺いました。 まずは、簡単な自己紹介をお願いします。...
Manami
Oct 12, 20236 min read
34 views


【インタビュー】壁画には風景を変える力がある 【ニューヨーク在住 壁画家・グラフィックデザイナー 泉 由貴子さん】
みなさん、こんにちは!Manami's English LessonsのManamiです。今回はニューヨークで壁画家およびグラフィックデザイナーとして活躍されている泉 由貴子さんにインタビューをお願いしました。壁画家としてコミュニティと連携したプロジェクトや、由貴子さんの独...
Manami
Oct 5, 20236 min read
40 views


【ブログ】リスニング力は聞き取れない部分を補う力 「カナハ ウォテル」は何と言っている?
「リスニングが苦手で、英語が聞き取れないんです」 英語講師として様々な生徒さんとかかわっていく中で、このような相談をされたことは数えきれないほどにあります。私自身、ニューヨークに来たばかりの時はリスニングで苦労しました。話し方というのはそれぞれ違うので、人によって英語のアク...
Manami
Oct 4, 20234 min read
58 views

【インタビュー】ボストンでの子育ては英語と日本語のバランスが課題 【ボストン在住 相田香織さん】
みなさん、こんにちは!Manami's English LessonsのManamiです。今回の英語学習インタビューでは、ボストンで4人のお子さんを育てていらっしゃる相田香織さんに、バイリンガル言語教育や学校関係の人たちとのコネクションの作り方についてをお話しいただきました...
Manami
Sep 25, 20236 min read
261 views


【ブログ】困った時は、ほぼ「アーハン」日本育ちの私がNY長期滞在をどう生き延びたか
皆さん、こんにちは!Manami’s English LessonsのManamiです。私がニューヨークで英語を教え始めてから、早いものでもうすぐ6年になります。6年の間に色々な経験はしてきたのですが、ニューヨークに来始めたころの記憶は今でもしっかり残っています。初めての海...
Manami
Sep 20, 20234 min read
248 views

【インタビュー】僧侶として日系寺院で働くためにアメリカへ 【カリフォルニア州在住 美松寛芳さん】
みなさん、こんにちは!Manami's English LessonsのManamiです。今回も、私の生徒さんにインタビューをお願いしました!サクラメントにお住いの美松寛芳さんは日系のお寺で僧侶として働かれており、インタビューではお仕事に関する英語やご自身の英語学習について...
Manami
Sep 18, 20235 min read
33 views


【ブログ】アメリカ在住の日本人の子に英語を教える際は日英文化のバランスが大事
皆さん、こんにちは!Manami’s English LessonsのManamiです。私がニューヨークで英語を教え始めてから、早いものでもうすぐ6年になります。日本にいた時に塾講師をしていた時期もあるので、日本のお子さんに英語を教える時と、アメリカにいるお子さんに教える時...
Manami
Sep 13, 20235 min read
102 views


【インタビュー】ニューヨークで日系の進学塾を経営 【ニューヨーク在住 早稲田アカデミーUSA 取締役 川村宏一さん】
みなさん、こんにちは!Manami's English LessonsのManamiです。今回は、ニューヨークにある早稲田アカデミーUSAの取締役であり、私の英語レッスンの生徒さんの一人でもある川村宏一さんにインタビューをお願いしました。アメリカで進学塾を経営していく上での...
Manami
Sep 11, 20234 min read
261 views


【インタビュー】キャリアアップのためにMBA留学、そして現地就職へ【カリフォルニア州 製薬会社勤務 Mさん】
みなさん、こんにちは!Manami's English LessonsのManamiです。英語学習インタビューシリーズでは、海外に住んでいる日本人の様々な生活スタイルや、英語学習法の情報を集めることを目的としています。今回のインタビューでは、MBA留学の後にカリフォルニアの...
Manami
Sep 4, 20235 min read
97 views

【インタビュー】日本の落語を世界へ 【ニューヨーク在住 柳家東三楼さん】
みなさん、こんにちは!Manami's English LessonsのManamiです。英語学習や海外生活に関するインタビューシリーズを始めました!今回は記念すべきトップバッターとして、アメリカを拠点に日本の落語を世界的に広めようと活動されている、柳家東三楼さんにお話を伺...
Manami
Aug 28, 20235 min read
79 views


【ブログ】アメリカ留学や駐在しても英語を話すことは難しい
みなさんこんにちは!Manami’s English LessonsのManamiです。 アメリカに留学してきたり駐在員として転勤してきたけれど、英語が話せない、とよく相談されることがあります。 なぜ、アメリカにいても英語を話すことが難しいかについて、考えてみました。...
Manami
Mar 15, 20224 min read
164 views
bottom of page